隠岐の島町の支援!
令和5年度 オープンスクール情報!
今年度、次の日程で開催予定です。詳細は各開催日の約一ヶ月前にお知らせします!
8月 3日(木) 隠岐圏域対象 パンフレット
8月 6日(日) 第一回 島外生対象 申込手順 申込FAX パンフレット
9月10日(日) 第二回 島外生対象
10月 8日(日) 第三回 島外生対象
※隠岐島内中学生が島外生対象のオープンスクールに参加、また島外生が隠岐圏域の オープンスクールに参加することも可能です。
※学校見学は随時受け付けております。
問い合わせ:08512 2-1526 (教頭または総務部佐藤)
※天候、感染症等の状況によっては変更する場合があります!
町が応援 島外生への支援金アップ!
島外生徒学習環境支援補助として隠岐の島町より5千円/月の補助金が令和4年度から8千円/月に増額されました。詳しくは助成金Ⅰをクリックください。
寮の受け入れ増へ向け!
令和4年度 出身地別県外・県内生徒数 及び 入寮状況!
更新 2022.04.02
●令和4年生は専攻科生も含め167名の生徒が在籍しております。
※県内(松江市、出雲市、安来市など)
●19の都府県から67名の県外生が入学しています。隠岐水産高校は全国区の高等学校です。
●島外生87名のうち74名の生徒が碧水寮に入寮しています。
※寮以外に、専攻科2年生(6名)は専攻科専用のシェアハウス(水幸ハウス)を利用しています。また家族で転住された方もおります。
※神海丸に乗船する専攻科1年生は、下船後自宅に帰省しますので島内での住居は不要です。