2025 オープンスクールのご案内

隠岐水を肌で感じてもらうため
各科の特色をギュッと1日に詰め込んだ
オープンスクールを開催します
隠岐諸島に住んでる人も住んでない人も
少しでも興味があれば
一度、ご参加ください
※ 例年、隠岐諸島以外から来られた方へは、自治体からの渡航費補助があります。(今年度分は確認中)
準備ができ次第、申込書を掲載します。
隠岐諸島以外にお住まいの方は
8/9 ・9/21 ・10/19
受付8:30まで、終了12:50 予定


島前・島後(隠岐諸島)にお住まいの方は
8/7
受付8:40まで、終了12:50 予定


当日の流れ
※ 昨年度参考資料

隠岐島外生向けオープンスクールの様子

隠岐島外生向けオープンスクールの様子

隠岐諸島生向けオープンスクールの様子

島内の人だからこそ意外と知らない、隠岐水の“希少性”についてお伝えし、
座学で実際の隠岐水生と同等の授業を体験。


4つのコース(海洋テクノ・エンジニア・食品生産・資源生産)の実習を体験。
日常では行うことのないことの連続と暑い中で、大変だったと思いますが、
真剣な目や笑顔が見られ、存分に隠岐水を堪能してもらえたと感じました。

これまでのオープンスクールの様子

入学者選抜試験

一般入学者選抜
特に情報はありません。
特色入学者選抜

令和7年度入学の入試より、推薦選抜〈中学校長推薦〉は廃止され、特色入学者選抜制度が実施されます。

特色入学者選抜制度とは、

総合選抜、中高一貫特別選抜、スポーツ特別選抜の三種類があり、
隠岐水では[総合型選抜]と[スポーツ特別選抜]が適用されます。

総合型選抜・スポーツ特別選抜の要項が準備できましたので公開いたします。

▶ 入試全体の変更点が記載されたリーフレット ▶ 特色入学者選抜の概要が記載されたリーフレット ▶ 令和7(2025)年度 島根県公立高等学校入学者選抜について