相撲部

 映画、「渾身」の舞台になった隠岐の島。歴史と伝統のある島根県唯一の相撲部です。少ない部員で活動していますが、現在、大相撲で2名の力士が活躍をしています。
 隠岐水産高校は島根県の離島にありますが、学校の敷地内に寄宿舎があり練習場所の土俵もすぐ目の前で、環境が整っています。我々は、心・技・体を極める稽古をしています。共に全国の舞台で戦いましょう!

活動方針

8月10日 近大合宿in隠岐の島町!


こんにちは!相撲部副顧問です!

8月7日〜9日にかけて大阪にある近畿大学の相撲部の皆さんが合宿に来て下さいました!


1日目は都万の室内相撲場にて隠岐の社会人と高校生と稽古を行いました!全員で「近大ポーズ」と「隠岐水ポーズ」!!!



2日目は朝から小・中・高校生と稽古を行いました!

ここでも!



午後は塩浜海水浴場へLET'S GO!

泳いだりバレーしたり釣りしたりしました!

部員も混ざってリフレッシュしました!


この合宿で近畿大学相撲部の大学生には隠岐島の素晴らしさを隠岐島の相撲をする子供たちには相撲の楽しさを感じて貰うことが出来ました。特に隠岐水相撲部1年生の部員はこの期間稽古の時もご飯の時も学生とともに時間を過ごし相撲のことや大阪での生活など知らないことを沢山教えて頂きました。近大相撲部の皆さんありがとうございました!



05月02日 宇和島相撲合宿を振り返って!

どうも相撲部顧問です。


昨日夕方のレインボーにて帰島しました。


合宿に参加した2名の生徒は、普段中々出来ない経験が積めたと思います。

稽古の取り組み以外にも、対人対応や礼儀など様々なことがギュッと詰まった4日間でした!

前回の記事では紹介しきれなかった部分を写真で紹介します!



2日間に渡って、愛媛県立宇和島東高等学校津島分校相撲部の皆さんに大変お世話になりました!


【OFF SHOT】

〇愛媛県の相撲関係者の方々に大変お世話になりました!

 生徒達も滅多に経験できない濃密な4日間でした。ここで、相撲以外のオフショットを紹介します。



〇愛媛県立宇和島水産高等学校見学

 事務長さんが相撲関係者で、快く校内と練習船「えひめ丸」の船内を案内して頂きました。えひめ丸鎮魂の碑の前で、黙とうを捧げました…。

普段、中々他の水産高校の事を知る機会が無いので、生徒、教員含めて大変勉強になりました!(宇和島水産高校の生徒2名(1年生)も今回一緒に稽古しました!)



〇食べる事もトレーニング!(戦うための身体作り!)

 宇和島名物「鯛めし」や、「ちゃんこ」津島分校相撲部マネージャーさん特製ちゃんこ等…ご当地名物や、食事も沢山頂きました!

食事に込められた「想い」と、「食事量」に心もお腹もいっぱいになりました!



この数日で、両校の生徒同士も仲良くなりました!最後は顧問より「連絡先を交換して、お互いの稽古の様子や、近況を連絡すること!」と話をして、合宿を終えました…。

6月に総体、国スポ県予選、インターハイとこれから大会が続いていきます…。「成績」ももちろん大切ですが、競技を通して、人間的に大きく成長してくれることを顧問として願っています。



常に「感謝」の気持ちを忘れずに、これからも稽古に臨んでほしいですね!


頑張れ!隠岐水相撲部!!



「心・技・体」


この3つの調和を意識して、競技力の向上と自身の成長に繋げよう!


※本校相撲部の活動に協力頂ける方、そして稽古の見学を希望される方(中学生・高校生)隠岐水相撲部は大歓迎ですので、 まずは必ず本校相撲部担当者にお問い合わせください。  ☎08512-2-1526 (相撲部顧問:竹本・福田・小池・靑木)


04月29日 宇和島相撲合宿 1日目

どうも相撲部顧問です。


遠足が終わり…隠岐水の生徒達は、GWに突入しました!


遠足翌日のレインボーに乗り、いざ一路愛媛県へ!


移動の途中にも食事トレーニング!

沢山食べて、徐々にですが、体重も増えてきました!


初日は移動で、ほぼ一日を費やしました。


翌日より、愛媛県立宇和島東高等学校津島分校にお邪魔して、合同稽古を実施しました。


愛媛県は、相撲が盛んな地域で、昨年度の2023鹿児島国体では、少年団体は優勝、北海道インターハイでは、団体5位入賞等輝かしい成績と実績をあげています。



本日は、宇和島東高等学校津島分校(津島高校)のOBの方等を含めて稽古をつけてもらいました。


普段とは違う緊張感の中で、本校相撲部2名も稽古スタート! 終始緊張状態でしたが、愛媛県の選手や社会人の方々にも声をかけて頂きながら、充実した稽古が行えました!


稽古後に記念撮影!

お世話になりました!!

稽古後は、みんなでちゃんこを囲みました!

メニューは、カレーライスと特製ちゃんこ汁でした!


沢山食べて、沢山稽古もしたので、疲れた事と思います。

明日も、午後より合同稽古を実施し、明後日隠岐に帰ります!

少しでも沢山の事を吸収して帰りたいと思います!


今回の合宿では、愛媛県立宇和島東高等学校津島分校の相撲部の皆様、関係者の皆様に大変お世話になっております。


また、島根県相撲連盟や2023島根かみあり国スポに向けて県スポーツ振興課や競技力向上推進室の方にもご指導頂き、このような合宿を組むことが出来ました。


関係各位の協力で、生徒達も様々な経験が出来ています。

皆さんのご協力に大変感謝をしております。




4月20日 稽古の様子!

どうも相撲部顧問です。





島根かみあり国スポ強化指定校の横断幕が完成したので早速掲示しました!


本校は、相撲(男子)のほかにセーリング競技(男子・女子)も強化指定校となっています。


本日も休日ですが、稽古開始!



本日は、OB(隠岐の島町役場勤務)も練習の手伝いに来てくれました。

地域の方々や、本校のOBそして関係する島根県相撲連盟、県のスポーツ振興課等沢山の方々の協力があり、活動が出来ています。


表で活躍する方々もいますが、陰ながら裏で支えてくれている人もいます。


常に感謝の気持ちを忘れずに、これからも稽古に臨んでほしいですね!



「心・技・体」

この3つの調和を意識して、競技力の向上と自身の成長に繋げて欲しいです。


※本校相撲部の活動に協力頂ける方、そして稽古の見学を希望される方(中学生・高校生)隠岐水相撲部は大歓迎ですので、 まずは必ず本校相撲部担当者にお問い合わせください。  ☎08512-2-1526 (相撲部顧問:竹本・福田・小池・靑木)




4月13日 総体に向け… 本格的に稽古開始!

どうも相撲部顧問です。


2030島根かみあり国スポ(旧名称:国民体育大会)に向けて、本校は高校生の強化指定校となっています。


本日、新しく相撲競技の強化を担って頂くために赴任された先生含め稽古、並びに食事トレーニングを行いました。


本日は快晴!とても気持ちの良い日差しの中で、BBQをしました。

身体づくりも大切な稽古の一環!

沢山食べて、沢山練習し、6月の総体や、その後の大会に繋げて欲しいですね!







3月10日 選抜大会に向けて! (合同稽古)

令和5年度 全国高等学校相撲選抜大会(第75回全国高等学校相撲新人選手権大会)に向けて、相撲部2名は稽古に励んでいます。


本校には屋外に土俵はありますが、通年練習が行える屋内土俵が整備されておらず、地区の相撲関係者の方に協力頂き、屋内土俵をお借りしながら稽古しています。


本日は、中学生と合同稽古を実施しました。高校生相手にも中学生はどんどん向かってきて、若いエネルギーに圧倒され気味の高校生でした…。



こうして、中学~高校での繋がりが出来てくると、本校相撲部にとっても様々な部分において刺激になります。

次年度以降も、隠岐地区にとらわれずに、機会があればどんどん出稽古や合同稽古に行ければと思っています。



R4 7月3日 相撲競技国体予選

隠岐水産高校相撲場において国体予選が開催されました。少年の部、成年の部が始まる前に、ちびっ子相撲。島内だけでなく松江地区からも出場がありました。保護者さんの熱い声援が相撲場に響きました。

●ちびっこ相撲の後は、いよいよ相撲競技少年の部県予選。本校生徒の出番です。

●少年の部が終わると、成年の部が始まります。団体戦は島内都万地区と出雲市斐川相撲クラブとの対決となりました。やはり迫力が違います。チーム都万は、本校相撲部顧問と、よ~くみると、本校卒業生のチームです。強かったですね。

試合の後、少年の部(本校相撲部員)と成年の部(相撲部顧問と卒業生)一緒に土俵でパシャ!

R4 6月4日 県総体相撲競技

県総体相撲競技が本校相撲場で開催されました。肉体と肉体のぶつかり合う音。近くで見て聞いてみると迫力あります。

8年後開催の島根国体で、隠岐の島町では「相撲競技」が行われるのではないかという話しが入ってきました。まだ確定ではないようですが・・・もしそうなると本校相撲部の活躍が期待されるところです。

R4 4月20日 本日の相撲部

補習等で数名不在ですが、新入部員を迎え土俵上で練習が行われています。まだまだ体格面でも体力的にも先輩は高い壁ですがこの三年間で筋肉質のしっかりした体つきになるはずです。

9月5日 本日の相撲部

コロナ感染症が町内で確認されたことから中止しておりました練習も本日から再開。神海丸乗船実習に出発する生徒もおります。しばしお別れです。

7月24日 五箇少年相撲倶楽部との合同稽古

五箇北方地区の土俵をお借りし、子どもたちと合同稽古を行いました。
小学生の元気よく楽しそうに相撲を取る姿に、部員たちはいつもに増して気合いが入ります。稽古中は部員自ら胸を出す姿も見られ、指導する中で新たな気付きもあったようです。

本校の相撲部員は、こうした地域との合同稽古などを通じ、10年後に開催される「島根国体」に向け、未来の国体選手の育成・強化を行いながら、自らの心身を鍛え上げていきます。

五箇(ごか) 北方(きたかた)地区・・・
隠岐の島町北部にある旧五箇村の地区。相撲や野球が盛んでお祭りごとも地域をあげて熱心に行う人情味あふれる地域。

7月23日 練習の様子!

インターハイが近くなりました。海洋訓練が終わり、きょうから練習再開です。

7月11日 練習の様子!

本日の練習です。インターハイ、国体に向け激しい練習が行われています。顧問自ら胸を貸しています。息が上がり身体中が真っ赤に染まります。

7月4日 相撲競技 国体予選!

島根県雲南市掛合町で三重国体出場をかけた相撲競技国体予選が開催され、少年の部に本校相撲部、そして一般の部に相撲部顧問I先生が出場しました。この大会結果により上位者が国体に出場します。

6月5日 県総体 相撲競技

本校を会場に県総体相撲競技が開催されました。コロナ禍、関係者と保護者のみ観戦可としました。

競技は無差別級総当たり戦と体重別(80kg未満、80kg超)で行われました。ゴツという肉と肉、骨と骨がぶつかり合う激しい試合が続きました。この試合で上位者はインターハイ出場権を得ることになります。

中学合同稽古

 GW中の5月5日(水)、西郷南中学校の生徒2名が稽古に参加し、合同稽古を行いました。 本校OBの方々や指導者の方々が見守る中、本校相撲部員が胸を出し、気合いの入った稽古となりました。
 中学生は5月13日(水)に出雲大社で行われる島根県中学校相撲大会に出場予定です。隠岐の島から出場する選手皆さんのご活躍をお祈りいたします!

 

R2 隠岐水オープン 卒部試合

9月19日 都万室内相撲場において、隠岐水オープン 卒部試合が行われました。

この大会は、コロナ禍において、インターハイ、国体等の全ての主要大会が中止になったことにより高校最後の大会に出場できなくなった隠岐水相撲部員を激励するため、島内相撲関係者及び有志が開催したものです。

部活の様子

 

令和元年度 インターハイ(沖縄)

沖縄で開催されたインターハイの様子です。津島高校(愛媛県)との合同練習も行いました。

成績等

 

令和元年度 相撲部 大会成績

大会名
成績

第74回 国民体育大会
(茨城県土浦市)
9月29日~

【団体戦】※予選3回戦
1回戦 愛知県 0-5 ×
2回戦 京都府 0-5 ×
 最少得点 埼玉県 0-5
3回戦 茨城県 2-3 ×
結果  予選敗退

 今年の国民体育大会相撲競技には、本校から1年生4名が出場しました。 各都道府県から選び抜かれた精鋭たちが集まるこの大きな大会に、1年生ながらに出場できたことは部員にとって非常に大きな経験となりました。試合では身体と力で圧倒されてしまいましたが、それ以上に、レベルの差や今後の課題を見つけることが出来たので、次の目標に向け精進します。
 国体出場にあたり、ご尽力くださいました関係者の皆様、応援してくださった方々に御礼申し上げます。

全国高校総体(沖縄)
7月26日~28日

団体予選
隠岐水産(島根) 0―5 三本木農業(青森)
隠岐水産(島根) 0―5 高岡光陵(富山) 
隠岐水産(島根) 2―3 足立新田(東京)

※予選敗退

個人戦
恩田(2年)  1勝2敗
嶋田(1年)  0勝3敗
中島(1年)  0勝3敗

第73回全隠岐相撲選手権
6月23日

個人青年Ⅰの部
1位 恩田智也(2年)  
3位 中島愁 (1年) 

中国高校選手権
6月9日

出場生徒
野坂輝吏(2年)
恩田智也(2年)
山本翔也(2年)
嶋田翔和(1年)
高木丈斗(1年)

団体
4位

個人軽量級
第3位 野坂輝吏(2年)

 

県総体島根県予選
6月2日

個人
1位 恩田(2年)
2位 嶋田(1年)
3位 中島(1年)

※7月26日から沖縄県で開催される全国高校総体へ出場します。