3学期の行事をお伝えします!

3月20日 漁業ガイダンス in 隠岐水!

1年生を対象に漁業ガイダンスを実施しました。

まき網漁業、遠洋かつお・まぐろ漁業、海外まき網漁業、そして捕鯨まで、様々な漁業について専門家の皆様に来校いただきました。やはり対面式が良いですね~!

◆捕鯨(共同船舶)では、画像を使用した説明だけでなく、実際に調理・試食まで行いました。こうした鯨肉の調理、生徒たちははじめてだったと思います。

まるで赤身ですね!脂肪たっぷりの部位もありました。日頃から魚釣りで捌くことも多い生徒たち、案外調理も大丈夫でしたね。

本校はいつも最後は食べてばかりいると思われる方もいるかもしれませんね。でも水産業の本来の目的は、良質なタンパク質確保です。つまり食料確保。食べないと美味しさがわかりません。鯨肉・・・美味しかったですね。今回のガイダンスで捕鯨に興味を持った生徒もいるようです。

大洋エーアンドエフ様や共和水産様には海外まきあみやトロール漁業について説明いただきました。

隠岐のまき網漁業は、島根県の水揚げ量の3/4を占め、西日本というより全国一の良好な経営を続けています。卒業生もたくさん就職しています。島根まき網会、西郷まき網会、漁業協同組合JFしまね様にも来校いただきました。

◆最後は、視聴覚室に集合。隠岐支庁水産課より漁業就業への説明や出席者の皆様から一言ずついただきました。

そして、生徒代表の挨拶。入学したばかりと思っていた生徒たち・・・1年経ったと実感させてくれた挨拶でした。

3月17日 寒稽古 納会!

寒稽古の最後は、男子(男子は体重別)、女子に別れ試合です。

◆開会式、そしてまずはしっかりストレッチ!

◆体育館に敷きつめた畳を3会場に分け試合開始です。

◆審判は、本校教員の他、隠岐柔道連盟の先生方にも参加していただきました。本格的です。

◆オフィシャル(掲示、記録、時計)は先生方

◆学校行事っていいですね。教室でみる生徒とは違った顔があります!

◆勝敗がつかないとき、最後はジャンケン!隠岐水寒稽古ルールです!

◆応援する生徒からも大きな声援と拍手がとびました。

◆予選を勝ち上がった生徒は、中央試合会場で優勝決定戦を行いました。

◆熱戦が繰り広げられました。

3月15日 寒稽古2日目!

隠岐水寒稽古の様子をお届けします。

きょうも指導いただく先生方がずらり。畳の上でビシバシ投げ、投げられ、たたきつけられる柔道の厳しい練習・・・・なんて思ったら大間違いです。怪我防止も兼ね十分なストレッチ、そして基礎練習、相手思いやる態度、それが隠岐水の寒稽古なのです。

最初の約20分間、全員でストレッチ。これがBGMありの本格的なストレッチなのです。

ストレッチのあとはランニング、そして寝技の基礎練習に入ります。

稽古の中に遊び心も取り入れ、柔道の楽しさが伝わってきます。

二人で押したり押されたり、身体が次第にあたたまってきます。

模範をみせていただくこともあります。そして立ち技へ!

最後は交替で乱取り!

生徒も次第に熱が入ります。先生方は上手に投げますし、また投げられ方も豪快で上手ですね。

3月1日 見送り  さようなら!

島外組の卒業生親子が15時10分西郷港発のフェリーで離島しました。

◆外は雨、離島する寮生を在寮生全員がフェリー乗り場で最後のお別れをしました。

 

◆隠岐水は海の学校です。みこしま出港。マストには国際信号旗のUW旗・・・ご安航を祈る・・・海の挨拶です。

 フェリー乗り場には、多くの見送り!寮生だけでなく島内生もおります。

さようなら!元気で!

3月1日 月あかりカフェ スペシャルオープン

寮生が、クリスマス会や秋祭りでお世話になっております「月あかりカフェ」様が3年間親元を離れて隠岐の島町で生活した寮生のお祝いにと(休業日ですが)スペシャルオープンし寮生を招待していただきました。

なぜか会話もそこそこにエプロンをして手伝う3年生・・・・たぶんこれまで何回も自分たちで訪れていたからだと思います。

3月1日 祝!卒業式・修了式

本科第99期、専攻科67期の卒業証書・修了証書授与式を挙行いたしました。

3年ぶりに卒業生・修了生はマスクを外し、保護者、在校生も出席しての式典となりました。

◆在校生代表送辞、卒業生代表答辞、心のこもった言葉の連続でした。

◆式後のサプライズ!

神海丸乗船中の2Kからのメッセージが映し出されました。

◆大きな送別と祝福の拍手の下最後のホームルームに向かいました。

◆最後のHR

◆部活動に所属していた生徒には後輩から・・・・!

◆寮生へ

寮生へは、寮代表から記念品としてマグカップ。そしてbakehouse_benchさんがお店を閉めて本校生徒だけに用意したドーナツを贈りました。

2月9日 歓迎!体験学習(西郷中学校1年生)  

隠岐の島町立西郷中学校1年生52名が総合的な時間における水産高校体験学習で来校しました。

保育園の園児、小学校の遠足や社会科学習、親子活動、地域活動など、来校者大歓迎です!きょうは本校に設置されている4コースについて体験学習していただきました。

◆海洋生産科 資源生産コース

島根県内で唯一設置されている海洋生物系のコースです。きょうは、顕微鏡を使用してお魚の餌となるアルテミアを観察しました。資源生産コース2年生が顕微鏡の使用方法を説明しました。ちなみに本校で使用しているアルテミア・・・けっこう高価です!

◆海洋生産科 食品生産コース

食品加工のスペシャリストを育成する食品生産コース。何といってもここで生産される缶詰は超有名な逸品。きょうは加工品の説明、そして・・・はやり最後は試食を行いました。

この食品生産コース次年度以降、増築棟の建設、その後加工場内の大リニューアル工事が行われます。

◆海洋システム科 エンジニアコース

船舶のエンジニア、機械整備、電気工事士、金属加工など工業系の幅広い人材を育成するエンジニアコース。きょうは機関実習棟内の様々な機器を見学していただきました。担当は本校専攻科2年生。来校いただいた中学生と7歳違いますね。

◆海洋システム科 海洋テクノコース

海のスペシャリストを育成する海洋テクノコース。きょうは室内実習室で学習(実習)内容の説明や各種備品を見学しました。

1月27日 予餞会  

隠岐の島町文化会館大ホールで予餞会を開催しました。3年ぶりの開催となります。

すばらしいパフォーマンスあり、笑いあり、涙あり、感動的な予餞会となりました。感動すると言葉がなくなるとはこのことですね!

●企画・運営は生徒会。すばらしい運営でした。

生徒たちも緊張したと思います。けん玉のすばらしいパフォーマンス初めて直に見ました。ラップ、ダンス、歌あり・・・よかったですね。

※ちょっとだけ動画は下

●生徒会の皆さんは、音響、照明も担当しました。装置を難なくこなす生徒たち。すすすばらすぃ~!

そして登場したのが我らの教員バンド!この日に備え密かに結成そして特訓!

●最後に登場したのは、担任チーム。担任です。人違いではありません。担任です。

コブクロの「卒業」を歌いました。

●3年生代表の挨拶。コロナ禍の高校生活。こうした何気ない生活がいかにありがたいか心にしみいる挨拶でした。

ちょっとだけ動画!

KING & S

dance

song

wrap1  wrap2

teacher's band

Probably the homeroom teacher

3rd grade homeroom teacher

Student representative greeting